ホームヘルパーの仕事内容について

近年、在宅で生活を望む高齢者が増えたことから、ホームヘルパーの仕事に注目が集まっています。

ホームヘルパーの正式名称は訪問介護員で、仕事に就くためには介護の資格を取得することが必須です。
ホームヘルパーは高齢の方や障害を持っている方など、介護を必要とする利用者さんの自宅を定期的に訪問し、食事や洗濯など身の回りのお手伝いをする役割を担っています。

それでは、その仕事内容を具体的にチェックしてみましょう。

ホームヘルパーの仕事内容は大きく3つに分けられます。
1つ目は身体介護。
食事や入浴、トイレ、着替えなど利用者さんの体に直接触れる介助です。また口腔ケアや寝たきりの方の体位交換なども行っており、身体の介助は利用者が生活していく上で非常に重要な役割といえるでしょう。

2つ目は生活援助。
掃除や洗濯、買い物など利用者さんの身の回りのお世話のことをいいます。介護の一環として流動食などの調理を行う場合もあります。

3つ目は通院などのサポート。車を運転したり、その乗り降り等の介助を行います。ホームヘルパーが利用者を車で病院まで連れていき診察の手続きなどをします。また薬の受け取りもホームヘルパーが行っています。

ホームヘルパーの仕事内容を大きく3つに分けましたが、どれも利用者さんが安心して生活をしていく上で必要不可欠な介助だといえます。
こうしたホームヘルパーの仕事は、生活に密着している分責任は大きくなりますが、それだけやりがいのある仕事だといえます。
(参考ホームページ:http://zaitaku-helper.info